代表者メッセージ:

想いを形に、そして未来へ。科学的アプローチで、あなたのプレゼンを成功へと導く

「なぜ、研究者だった私がプレゼンテーションデザイナーになったのか?」

よくそう尋ねられます。

東京大学大学院で化学を研究していた私は、日々、複雑な事象をいかにシンプルに、そして正確に伝えるかという課題と向き合っていました 。それは、プレゼンテーションの本質と同じです。どんなに優れた研究成果や画期的なアイデアも、相手に伝わらなければ価値を生まない。そのもどかしさを、私自身が誰よりも深く知っていました。

再生医療分野のコーディネーターとして、多くの研究者や企業の「伝えたい想い」に触れる中で、その想いが十分に伝わらず、ビジネスチャンスを逃す場面を数多く目にしてきました 。ロボット導入のコンサルティングでは、現場の課題を解決する素晴らしい技術が、プレゼン一つで導入の可否が分かれる現実も経験しました 。

年間50社、累計200社以上のプレゼンテーションをお手伝いする中で確信したことがあります 。それは、

「共感を呼ぶストーリー」と「ロジカルな構成」、そして「心を動かすデザイン」、この3つが揃ったとき、プレゼンテーションは最強のコミュニケーションツールになる、ということです。

伸滋Designは、単に美しいスライドを作る会社ではありません。あなたの「伝えたい」という情熱に、科学的思考とデザインの力で応え、聞き手の心を動かし、ビジネスを、そして未来を動かすためのパートナーです。

あなたの想いを、一緒に形にさせてください。

伸滋Design
代表 村中 伸滋

TOP